六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ:月を選択

2019年

2019年11月23日
11月24日(日曜)は、16時から「法話の辻」です。
密蔵院のホームページを担当してくれているSさんから「そろそろ来年に予定を教えて」という連絡が入ったので、重い腰をあげた。 ...
2019年11月22日
死ぬまで生きてみる
来週二回の講演会を企画してくれている会社へ「段ボール地蔵」350枚を届けた。当日持っていける量ではないからだ。で、帰宅し ...
2019年11月21日
関連性からの自己肯定感
本の原稿のほうは、とりあえず編集者からの指示待ちだから、来週行なわれる講演会の参加者用の、趣味の押しつけ的記念品作りに余 ...
2019年11月20日
お菓子をなるべく食べないようにしている人へのお菓子
かなり影響を受けている方の本4冊にサインをもらうために持参しようと思っている。お忙しいところを日時を調整してくれて、今日 ...
2019年11月19日
嘘は言わないほうがいい。だからって・・・
昨日は、午前中の密蔵院のご詠歌を終えて、お世話になったご住職の三回忌でご詠歌を四曲唱え、夜の丸ビルで行なわれた講談と声明 ...
2019年11月18日
いったん科学の宇宙論とお別れ
出るかでないかわからない次の次の本のために宇宙や宇宙物理学、素粒子物理学など一カ月半で6冊を読んで、神の数式の解明に取り ...
2019年11月17日
24回を書き終えて
二年間に渡る月刊誌の連載(24回)が終わった。Y編集長の思いつきのタイトルが24項目--「仕方ねぇなぁ」「仕事ってどうい ...
2019年11月15日
ピース
ご詠歌の先生たちの6時間に及ぶ自主研修(@密蔵院)を終えて、体のメンテナンスの鍼を受けに出かけ、夕飯後に犬の散歩を終えて ...
2019年11月14日
専門分野
密蔵院(月)、大学(火)、詠歌研修所(水・木)、詠歌ブラッシュアップ講習(金)と5日連続のご詠歌の今週。これだけやれば、 ...
2019年11月13日
言葉選び
それでなくたって強いものが更に強くなることを「鬼に金棒」と言うが、そんなありきたりな表現ではしっくりこない一文を書いた。 ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ:月を選択