六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

2019年12月17日
眠らせられるか
大正大学で、お坊さんの卵たちに教えているご詠歌は授業ではないから、単位にはな~んにも関係ない。関係ないから、3月末で終わ ...
2019年12月16日
右と左
分厚い封筒が届いていたので開けてみたら、来年二月の講演会のチラシとポスターが入っていた(主催の高野山真言宗神奈川自治布教 ...
2019年12月15日
赤い糸
今日は、宗派が設定した、お寺や仏教を守ろうとする独身の人たちのマッチング企画。出雲大社には10月に全国の神々が集まって、 ...
2019年12月14日
切り離し
お葬式や講習会、忘年会が止めどもなくつづいた中、ゲラの校正をして出版社に戻すという大きな区切りがついた。連結が解けたよう ...
2019年12月09日
有言実行
1円切手の肖像が、「郵便」「切手」「葉書」などの言葉を定めた郵便制度の父と言われる前島密(まえじまひそか)なのは置いてお ...
2019年12月08日
嫌な顔しなさんな
段ボールの箱やら、お菓子の箱をカッターで切るのはそう難しくない。大変なのは、それを、お地蔵さまが描けて、人さまに差し上げ ...
2019年12月07日
「あんなことを一緒にしたかった」
急に亡くなった親しい友人と、もっと飲みたかった、語りたかったが、その未来を置き去りにして、私は前に進まざるをえない--そ ...
2019年12月06日
去ることを惜しまれて去る人
友人が亡くなったことが信じられなくて、今日会いに(確かめに)行った。本当に冷たくなって寝ていた。つい肩をゆすって「ふざけ ...
2019年12月05日
出るのは・・・
夕方、友人の訃報が入った。動脈瘤破裂だという。悪い冗談だと思って本人の携帯に電話をすると、しばらくコールしてから「ただい ...
2019年12月02日
DNAを受け継ぎし者
「時間があったので」というレベルではない。時間を作って、来年の干支の守り本尊を写仏の手本用に描き始めた。干支の本尊に本家 ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ:月を選択