去年までは外出着枠だったMr.JUNKOの白シャツが、今年は家内の手によって普段着の引き出しに入れられていたので、朝それ ...
和尚ブログ ほうげん日記
2020年07月11日
或る里帰り
仏教伝道協会発行『六波羅蜜シリーズ~布施~』の筆者贈呈分がドサッと届いた。本書の企画は同協会の「お寺の掲示板大賞」の仕掛 ...
2020年07月10日
小羊を数える極意
洗面台に昨日の夕刊を広げて、下を向いてバリカンで髪を刈った。ふと新聞を見ると、小学校低学年用の問題があった。北海道恵庭市 ...
2020年07月09日
役に立つ、あてにならない辞書
昨日描いたお地蔵さまに、今日は色を入れて乾かした(写真)。どうしてそんなことやったかと言えば、原稿で仏教の『十二因縁』に ...
2020年07月08日
そろそろ出番
世の中が徐々に動き出して、「なるほど、こうやればいいのか」「たしかに、こうするしかないわなぁ」という知恵を見聞きできるの ...
2020年07月07日
彷徨える地蔵たち
今日で8回目の「お題拝借法話動画」。どこでも撮影できるように140㎝角のバックボード(正確にはペーパー)を作ったのはいい ...
2020年07月06日
我慢強い雨雲
豪雨に苛まれている方々にお見舞い申し上げます。江戸川区は、ここのところ天気予報の裏をかいてばかりいる日々。今朝貼り替える ...
2020年07月05日
投票ついで
東京都知事選の投票所は密蔵院から歩いて3分。道すがら、投票ついでにお墓参りに寄った檀家さんが多かった今日だそうだ(私は久 ...
2020年07月04日
トラタヌ
ザックリ切った段ボールが大量にたまったので、お地蔵さまを描けるようにきれいにカットした。6時間かけて紙袋2つ分(300枚 ...
2020年07月03日
安全ピンは何の仲間?
車のスマートキーが二つあると今までのキーケース(右)では対応できない。スマートキーなのにスマートに格納できないのだ。そこ ...