三月に幻冬舎から出た『空海~人生お遍路~』(写真)の中国訳版のオファーをいただいたのは昨日のこと。今までの本は韓国、台湾、ベトナムで翻訳版を出していただいているが、メインランドチャイナは初だ。発売後3カ月で翻訳版のをオファーをもらったのも初めてである。平安時代、それまでの仏教を統一するような教えを求めて唐に留学し、密教を持ち帰ったのが空海だから、中国にすれば1200年ぶりの逆輸入ということになるか、ならぬか・・・。そしてまた、私にすれば、仏教を日本に伝えてくれた国へのご恩返しになるか、ならぬか・・・。残念ながら、翻訳文が私のそれとどのくらい違うかを確かめる術(すべ)はない(私は中国語ができないからである。どはは)。それにしても、翻訳作業は大変だろう。初版(7000部)がなくなって増刷され、彼の国の方々(今年14億人だそうだ)のごく一部の人なりとも、心の平安を得る一助になれば嬉しいと思った。
和尚ブログ ほうげん日記
2020年06月12日