六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ:月を選択

2020年6月

2020年06月10日
「祈り」の効用
今日は密蔵院の「写仏の庭」の日。庭と称しながらやっていただくのは屋外ではなく、客間。参加される人数予測ができず、除菌の用 ...
2020年06月09日
砂かけババア
毎週火曜日にお届けしている「お題拝借法話」https://youtu.be/aFJ5a-tBZxI 今日のお題は「サンド ...
2020年06月08日
夏の朝咲く朝顔も
散歩でよく見かけるのは、巻きついた木や草を枯らしてしまうヤブガラシ(藪枯)。散歩中はこれを引っこ抜いて歩くのを日課にして ...
2020年06月07日
男の料理の勲章
この3カ月で、私の料理レシピに8品のファイルが加わった(全部で15品になった。これで一人でも生きていける・・とは思ってい ...
2020年06月06日
因縁のアイスコーヒー
「氷をたくさん入れちゃうと、コーヒーがあまり入らないんだ」と小声で言うと、Aはウィンクしながら、氷が3個ほど浮かんでいる ...
2020年06月05日
テ・ン・キ
今日は、気温30度の天気の中、次の本用に資料の転記作業。数字のテン・キーは、ほぼ使わない。自己啓発系ではない、天機(天地 ...
2020年06月04日
One push
『朝の「般若心経」写経手帖』(ナツメ社)の19刷、『気にしない練習』(三笠書房)の55刷、『いちいち不機嫌にならない生き ...
2020年06月03日
自粛期間企画第3弾!塗り絵を奉納してオリジナルお名前拝借「あいうえお作文」をもらおう
パソコン内のフォルダを覗くと懐かしいお不動さまを見つけた(写真)。いつ描いたのか、記憶の糸をたどろうにも、その糸口さえな ...
2020年06月02日
お化粧のようなもの
動画の編集は、お化粧みたいなものかもしれないと思うようになった。ファンデーションを塗るように、撮影時のライティングも大切 ...
2020年06月01日
史上初
密蔵院で300年以上つづいてきた全檀家集合のお施餓鬼の行事は、歴史上初の参加者ゼロでの挙行。こんなことは、山内(さんない ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ:月を選択