六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

2020年12月28日
「できれば、できるだけ 外出を控えて」
郵便局に不足分の年賀状を買いに行くと、町会の掲示板に江戸川区の不思議なポスターがあった(写真)。日常会話で使う「できれば ...
2020年12月27日
年越しモード直前の難題
写真はホテルの部屋の引き出しなどで見かける「仏教聖典」(仏教伝道教会)。来年4月から、日常に落し込んだ仏教の話を5回させ ...
2020年12月26日
ラスト・ワード
大阪堺市の友人Kは、関西で会話の最後で使われる「知らんけど」の使い方を私に伝授してくれたご婦人である。この言葉は、関東の ...
2020年12月25日
一カ月の長さにほっとする人
ほぼ一緒にいる副住職もたまに住職室にくる家内も、二つの写真の状態の違いに、たぶん気づかない・・・というか、関心さえ示さな ...
2020年12月24日
使い込んだリップクリーム
「使い込んだリップクリーム」と言えば、少々不気味である。今日、お寺の新年の案内などを発送するのに、紙をしっかり折る必要が ...
2020年12月23日
怪僧のたくらみ
今年最後の法事を終えると名古屋の出版社リベラル社から『「いい人」のやめ方』が来ていた。今年5月に文庫化した本書の5刷の筆 ...
2020年12月22日
2分56秒のすずめ
午前中に7カ所の窓掃除を終え、いざ取りかかるは火曜日恒例「お題拝借法話動画」。今回の出し物は『すずめ』でございます。童謡 ...
2020年12月21日
「ほら、ここ、読んでみなよ」
担当編集者が書いてくれた新刊『上手に発散する練習』の紹介文の最後は---「ホンネ全開、きれいごと一切なし」が持ち味の名取 ...
2020年12月20日
いろいろな「坂」
モソモソ(セーター類を着込んで、他人からは決して何をしているのか分からないことをそれなりに必死に)しているうちに20日に ...
2020年12月19日
チョココロネの正しい食べ方
檀家さんが「お昼にどうぞ」と、街のパン屋さんで買ってきてくれた惣菜パンや菓子パンの中にチョココロネが一つ入っていた。とて ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択