六地蔵
線

サイト内検索

看護師のための『般若心経』

「お経は死んだ人のため」というイメージがあるかもしれません。しかし、そうではありません。
からみ合った人間関係の中で生きている私たちの心をおだやかにするための教えなのです。
『般若心経』を知ることは、毎日を安らかな気持ちで、楽しくすごすことにつながります。

看護師のお悩みに、『般若心経』の智恵でアドバイス。看護業務のモヤモヤや、人間関係の悩みに効く
「心を元気にすることば」が満載です!

  • やること、やったことをムダにするか、しないかは、自分次第
  • 我慢をする人には、我慢の本質を知ってアプローチしてみる
  • 選んだほうを正解として、進んでみる
  • 偽りがないだけですばらしい
  • 明らかにしないと、あきらめられない
  • 悩んでばかりいないで、出口に向かおう …ほか

著者名取芳彦
監修-
発行日本医療企画
発行日平成29年9月4日
判型四六判
ページ数160ページ
価格1,500円+税
タグ #エッセイ  #法話  #自己啓発  #般若心経