六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

2022年04月26日
「公正な結果」という思い込み
仏教伝道協会での講演(90分)を終えて帰宅。密蔵院のネット環境をチェックしにきた出版社と打ち合わせをして、今日の法話動画 ...
2022年04月25日
ヘベレケ後の忘れもの
昨日は密蔵院で初孫の初節句のお祝いをしてヘベレケ。今日は、二日酔いにめげずに午前中のご詠歌のお稽古をこなして、15時から ...
2022年04月23日
目下の問題
一月に火災にあった友人のお寺の火事見舞いに、遅ればせながら行き、帰宅して原稿に取りかかっていると17時を過ぎて、家内が「 ...
2022年04月22日
バック・トゥ・ノーマル
Webの人生相談の回答もアップされ、次の本の「まえがき」も、カバーデザイナーにリクエストされた手書きの言葉(写真)も送れ ...
2022年04月21日
鮮度抜群な悩みと回答
今週月曜からアップされている『ハルメク』Web4月の人生相談は、子どもは独立、ご主人は単身赴任中、親もあの世へ送って、ぼ ...
2022年04月20日
ネモがモネしてフィラがる
「カメラだけでなく、心に焼き付けてください」は、牡丹で有名な本山(ほんざん)の奈良長谷寺(はせでら)で私もお伝えすること ...
2022年04月19日
ゆっくりvsおそい
今日は、何かをできるようになった人は、いちど「ゆっくり」を意識してみるといい--そう自分に言い聞かせながら録画した2分3 ...
2022年04月18日
無理である
初孫にこんな格好をされたら(写真)「おいで」と言わないほうが無理である。「おいで」と誘ったが、辿りついたのは私の隣にいた ...
2022年04月17日
ぼんやりしている時にこそ
初稿の校正用のゲラ(写真)がきて、面白いことに気がついた。「寝起きやほろ酔いのときに原稿を直すと、わかりやすい文章になる ...
2022年04月16日
パッとしない
アース・カラーは、どれもパッとしない色だと思っていた。しかし、境内隅の新緑の間にあるレイクブルーの車を見て、何の違和感も ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択