六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

2023年10月15日
おやすいご用なら朝飯前に
お地蔵さまと言葉を使いたいとの依頼があったので、「おやすいご用でございます」と描いた(写真)。このくらいなら朝飯前、否、 ...
2023年10月14日
初めての地
今日は、初めて伺う新潟県阿賀町での講演会参加者へのお土産用に「段ボール地蔵」の袋詰め(写真)。12種の言葉が各30枚で3 ...
2023年10月12日
関西トークライブ@大阪興徳寺のご案内
関東で拙話をお聞きいただける機会はあるけれど、関西ではほぼゼロ。そんな中、関西の読者からの声を受け、青木住職に無理に頼ん ...
2023年10月11日
秋晴れに仏を写す
今日の密蔵院は、秋晴れのさわやかな天気の中での「写仏の庭」(13時~/19時~)。お手本は観音さま(写真)。数カ月前に描 ...
2023年10月09日
王さまになった犬
急に寒くなったので家内が犬を心配して「あなた、あったかい、大きなベッド買ってあげてよ」と言う(私の長袖の服も、掛け布団も ...
2023年10月07日
ビビリな僧侶のゴマメのハギシリ的予習
弘法大師(空海)に関する話を90分するのは明日。12月にも1回あるので少し整理しようと既刊の4冊にざっと目を通した(写真 ...
2023年10月06日
「自分の代わりはいくらでもいる」からの脱出
一昨日のブログで、自虐気味に私のお地蔵描きを「他人には頼めないが、私がやらなくてもだれも困らない」と書いた。そのあと?と ...
2023年10月05日
JRの威信
次男家族の運転手を兼ねて、大宮にある鉄道博物館に初めて行った。孫はキッズコーナーのプラレールがお気に入りのようだったが、 ...
2023年10月04日
だれにも頼めない、だれも困らない
なんとしても今日中に、十二月半ば提出の研究報告書の初稿を書き終えないと、明日一日がオフにならないと算段して、約一万字を書 ...
2023年09月30日
夢見
この数日、夢見が悪い。誰かに何かを批判されている夢を見る。もちろん、世の中のどこかで私を批判している人はいるが、それは私 ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択