問題:ほかの男女が親しくしているのを、はたらかやきもちをやくことを何と言うか? 答え: 傍(おか)焼き、岡焼き。「岡焼き ...
和尚ブログ ほうげん日記
2013年08月10日
八杯豆腐
「門出を祝う八杯豆腐」は、講談紀伊国屋文左衛門の中で、文左衛門が命がけで蜜柑を江戸に運んで大儲けしようと荒海に船を出す場 ...
2013年08月09日
「あんた、歳いくつ?」
「失礼ですが、お歳はおいくつで?」--これを、単に「今年55歳になります」と返したのでは面白くない。(「面白くなくてもい ...
2013年08月08日
折り返し
この夏、お世話になっているお寺行事での布教も、今日から折り返し。今日までの7つのお寺の中では、いくつかの失敗もあったけれ ...
2013年08月07日
心のバランス
ちょっと必要があって、久しぶりにカルト宗教について情報を集めた。たまたま本屋へ行ったら宝島社から面白いタイトルの本があ ...
2013年08月06日
灯し継がれし火
〔8.6ワン・ナイト ブロジェクト)。福岡県星野村にいまに伝わる原爆の火。この火が灯しつづけられてきたのには、とても悲壮 ...
2013年08月04日
暗幕下準備
すでにチケットは完売の模様の22日から25日の『怪し会6』。今日は本堂、客殿などの雨戸以外の窓のサイズ測定にスタッフ6人 ...
2013年08月01日
8月20日、書店に並びます。
印刷スタートから発売まで約一か月。8月20日配本になる本が、昨日とりあえず筆者の手元に届きました(税込み600円)。今 ...
2013年07月31日
8月6日、原爆の話を聞く会
明日は8月。すぐに6日。世界で初めて原爆が一般人に対して使用された日。いまだに福岡県に残されている原爆の火を横にして、被 ...
2013年07月28日
待ってました。
写真はネットから引っ張ってきた旅館の朝ご飯のお膳だが、この一年くらい、私は朝食の時間が以前の3倍、30分もかかるようにな ...