六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

2014年09月02日
「体の芯」なるもの
体に芯のようものがあるのか分からないけれど、今日は「体の芯が疲れてる」を実感。栄養ドリンクで強制的に元気にしなくても良い ...
2014年09月01日
「使う前より綺麗にして返す」のお手本
『怪し会 漆(7)』も、大成功の中で終了。当日打ち上げで残っていたスタッフキャストは25人くらいだろうか。私は午前2時3 ...
2014年08月29日
住職オープニングトークの秘密
最大3分の住職オープニングトークは『怪し会』の恒例。全六回公演で、すべて違ったことを申し上げる意気込み。こんな意気込みを ...
2014年08月27日
前夜祭の余韻とて。
4日間、6公演で若者(?)600人が集まる「怪し会 7」の準備は午前9時からスタート。今日できることは終えて、後は明日の ...
2014年08月25日
そして、熟成の時間。
「夜も寝ないで昼寝して」と言えば、皆さんから「なんだ、結局、寝てるんじゃないか」と呆れられるのは承知の上。それでも、「原 ...
2014年08月24日
頭上から秋の声。
『怪し会 漆』の細かい打ち合わせをして、スタッフと美味しい夕食を済ませ、帰宅して夜のワンコの散歩で出かけてみて驚いた。水 ...
2014年08月23日
午後9時の開演って、何?
カビラとシルビアの「ショーガール」は三谷さんの演出。細川さんと木の実ナナの話ではない。土曜の開演は21時、午後9時だそう ...
2014年08月22日
熱い犬奇談。
ホットドッグの命名は、形がダックスフントに似ていて、辛い(ホット)味付けをされていたからだそうだ。暑い中にいる犬は、まさ ...
2014年08月21日
昼間働いた人は夜はゆっくり過ごすのが基本
どこでどう納得のするのかは、自分の問題だから人から見れば「なーんだ」みたいなところがある。100項目書けば本になるところ ...
2014年08月20日
今日は「写仏の庭」でございます。
すでに午前8時で室内でも30°の快晴の江戸川区。広島では大変な土砂崩れの被害。今日の「写仏の庭」のお手本は、奇( ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択