六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

2015年03月17日
薄くなるのが楽しみ
本の原稿を書き始めた時には、あんなに大きかったワード画面の右端のバー(写真:カーソルの上のヤツ)が、48ページ書いてこん ...
2015年03月16日
なせばなる、「豊山派的生き方」で60分。
「仏教的生き方」⇒「真言宗的生き方」と、数年おきに依頼される講演テーマが絞られて、今日の筑波での檀信徒研修会の ...
2015年03月15日
マスクとギョウザ
普段マスクをほとんどつけないが、インフルエンザ宣告を受けてマスクをした家内が「あなたもマスクしたほうがいいよ」と言う。私 ...
2015年03月13日
ミルフィーユ的時間の過ごし方
ご詠歌研修所の進級検定と卒業検定の審査が二日かけて終了。検定を受けた方々、お疲れさまでした。出来はどうあれ、あれが一人一 ...
2015年03月11日
記憶
あの日、私は夕方都内のホテルで食事に誘われていた。そろそろ出かけようと着替えに部屋へ行ったとたんに、揺れが始まった。テレ ...
2015年03月10日
言葉の積み木
寸暇を惜しんでというほどではないが、書ける時に書いておこうと今日は54項目のうち2つを書いた。3週間でどうにか半分までき ...
2015年03月09日
バレンタインのお返し
バレンタインデーのお返しを考えねばならぬ週になった。家内は楽しみにしているようだが、私はここ数十年のこうしたプレゼントに ...
2015年03月08日
分けても減らない心の遺産
夜になって、ウギャッ!明日は、午前中のご詠歌を終えてから、実家の菊花会でボランティアガイドをしてくれている方々の研修会だ ...
2015年03月07日
長生きの楽しみ
老眼の男が一日の疲れを落し、あとは寝るだけのお風呂の時間で、写真の二つの入れ物の違いを認識するのはほぼ困難と言わざるをえ ...
2015年03月06日
梅の香りを桜に移し・・・
家内が散歩中に梅の花が咲いているのを見て「いい匂いだから嗅いでごらん」と言う。鼻を近づけたら頭を押されるのではないかと恐 ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択