「新刊発売記念サイン会やるんで、来てください。だれも来ないんじゃ私が寂しいでしょ」という、義理と情けにすがるうたい文句に ...
和尚ブログ ほうげん日記
2015年06月12日
やられたけれど・・・
ここ数年楽しみにしていることがあって、今日はその実現のための下見。ところが、密かに楽しみにしていたものは、すでに別の人が ...
2015年06月11日
負けてたまるか!
夜半から雨予想の今日の東京。雨に降られては犬の散歩が厄介なので、日没前に60分の散歩をした。公園へ入ってふと地面を見ると ...
2015年06月10日
薮枯らしの言い分。
ぶどう科ヤブガラシ属、英語名はその名も「ブッシュ・キラー」。薮枯らしと呼ばれる草が、あちこちに生えて、そばにある木や草に ...
2015年06月09日
翼をひろげ、尾鰭を振って・・・。
空海(弘法大師)が残した手紙の中に、嫌な上司がいて自分の信義をつらぬくこともできず、才能も活かせずにいる人へのアドバイス ...
2015年06月07日
それていく意識
今日は姪の結婚披露宴。幸せがボロボロとこぼれ落ちるのがわかる素敵な新郎新婦だった。そして勉強になった。来賓の一人は「三つ ...
2015年06月06日
久しぶりに陽の目を見た
半袖ではうすら寒い今日の東京だが、すでに腕まくり完了みたいな気分にもなる。神田での90分の役目を終えて帰宅、さーて、書く ...
2015年06月05日
doubleheader
ダブルヘッダーを英語の辞書で調べてみると、三つ意味がある。①野球で同じ組み合わせの試合を一日に二度やること。米語の略式で ...
2015年06月04日
マネージャーはマネー&ジャーか?
言葉を分解するのが好きで、元結(もっとい)不動と言われる密蔵院のお不動さまも「もっと、いい不動」と言いたくなり、居酒屋で ...
2015年06月03日
きっかり10分
外国産のマカロニを茹でようと思ったのだが、袋に書かれてある煮る方法を読んでも何分茹でろと書いてない。とりあえず、塩水の中 ...