六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

2015年10月13日
冥利(ある立場にあることで受ける恩恵)
世情に疎いので知らなかったのだが、「10月11日の日経の文庫ランキングの6位に入っています」という連絡を出版社からいただ ...
2015年10月12日
生き生き数え唄
今日は年に一度、浅草公会堂で行われる浪曲大会。総勢20人の浪曲師が「笑いの浪曲」と「泣きの浪曲」で競う企画だった。午前1 ...
2015年10月11日
放題かぞえ唄
法事を終えて、若い友人の結婚披露パーティーまでの間に原稿書き。行き詰まる項目が多い。そのためだろう、ある一項目は、切り口 ...
2015年10月10日
ゲラゲラ
「どうして、こんなことになるんだぁ?」とアングリと口をあけた。二冊分のゲラ(刷り)が机の上に置かれている。両方とも16日 ...
2015年10月09日
マーブルな思い
大阪お寺で話がしたい!という無謀なお願いを、興徳寺の青木住職が快く聞き届けてくださっての二日間の自主出張。楽しかった。お ...
2015年10月07日
明日は大阪・興徳寺(こうとくじ)さんで、無理やり出張法話ダッセ。
待ちに待ったあ明日の大阪城そば、玉造駅そばの興徳寺(こうとくじ)さんでのトークライブという名前の法話の会(16時スタート ...
2015年10月06日
蚊よ、さらば。
天気予報で「そろそろ半袖はしまって、衣替えを」とアドバイスしてくれていた。なるほど、昨日からの東京は急に寒くなった。しか ...
2015年10月05日
一番の収穫
たとえば、である。「傲慢にならない三つの方法」という本を書くことになったとする。出版社から提案された項目は「ϳ ...
2015年10月03日
懸垂曲線と予定調和
夕方、原稿に詰まったので、犬の散歩に出た。散歩中何か思いつくといけないので、ポケットにメモ帳とボールペンを入れて出かけた ...
2015年10月02日
心しずかに
考え事をすることが多いので、普段聞いているBGMは静かな曲ばかりだ。何気なく、「家カフェ」とか「ヒーリング○○」なんてタ ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択