六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

2016年03月07日
お品書きリクエスト話
今日から再スタートの密蔵院のご詠歌を終えて、墨田区の小学校へ。先日子供たちにお話させてもらったあとに保護者に向けてお話し ...
2016年03月06日
すでに言葉を使い尽くしてしまった
昨日の流れで、『悲しみのイレーヌ』を読んでいて、「アッチャ!」と思った表現をもう一つご紹介。「誰もが持っている表現力を駆 ...
2016年03月05日
散らかっているというより・・・
文庫本のオビに「ミステリー第1位」なんて書いてあるものだから:迷わず買った『悲しみのイレーヌ』(ピエール・ルメートル著  ...
2016年03月03日
アナログの顛末
長男が私のパソコン横にあるコピー機を使って1000枚以上の両面コピーをすると言う。さすがに機械音はなはだしい中、考えなが ...
2016年03月02日
橋渡し
少々長い犬の散歩に出た(ん?「長い犬」は本意ではない・・・。「長い」は「散歩」を形容したいのだ)。犬を連れて少々長めの散 ...
2016年02月29日
「ありゃ、久しぶりだね。元気かい?」
お地蔵さまの縁日は24日なのに、今日は29日。あはは。気にしない、気にしない。40分ほど時間が空いたので「言いたい放題地 ...
2016年02月28日
私は「送信ボタン」が好きです。
年末年始を挟んで三か月かけて書いた原稿が脱稿。どうにか二月末締切りに間に合った。「まあ、こんなところだろう」と納得して、 ...
2016年02月26日
一コマ一コマ
今までは奈良へ行く近鉄電車の中からしか見なかった平城京の大極殿。「当時の模様が再現されたのを、生きている間に見るのは無理 ...
2016年02月25日
初瀬の山下ろし
「憂かりける人を初瀬の山下ろし激しかれとは祈らんものを」。百人一首に詠まれる源俊頼朝臣(みなもとのとしよりあそん)の歌で ...
2016年02月24日
お控えなすって
新東名を走行中、パーキングエリアに遠州森町を発見!浪曲好きとしては、寄らないわけにはいかない。家内が「何か買ってあげるよ ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択