二回の懇親会付き法話のため二泊三日の大阪。ご縁をいただいた皆さまありがとうございました。楽しかったです。大阪駅と梅田駅の ...
和尚ブログ ほうげん日記
2016年12月19日
宅配坊主
大阪のKさん宅でおこなった「写佛の庭」と法話。個人のおうちでやったのは初めてだった。シェフのご主人が用意してくださったお ...
2016年12月17日
聞きたい人もいるんです。
今日は墨田区の小学校で道徳の公開講座。全校生徒と先生と父兄の方々約400名相手の40分。ざわついている子供たちがほとんど ...
2016年12月16日
寒いと冷たいと閻魔さま
今朝の江戸川区鹿骨(ししぼね)は、寒いというより冷たい。寒いなら外に出た時、手全体が冷たいのだが、冷たいは指の先端だけに ...
2016年12月15日
強制終了の謎
今日は寺の住職をしていた叔父の葬儀。最後の喪主の挨拶の前にお寺の親戚筋代表による謝辞。この顛末が傑作だった。普段から話が ...
2016年12月14日
冴え渡る師走の夜空に
「年末になったら改めてご連絡いただけますか」と執筆依頼を延期してもらっていた出版社2社から相次いで来たメールの対応をして ...
2016年12月12日
疑似体験的長時間労働
出勤してから帰宅するまで12時間という人は、世の中には佃煮にできるくらいいらっしるだろう。しかし、お寺にいる坊主はその感 ...
2016年12月11日
禿びる
密蔵院の前庭兼駐車場はアスファルト。そこに落ちた落ち葉を掃けばおのずと箒がすごい速さでちびる。「ちびる」を漢字で書けば「 ...
2016年12月10日
寒い夜と犬の散歩と手袋
夜になって、急に冷え込んできた江戸川区。夜の犬の散歩にでかけようと外に出ると、手袋をしないと40分の散歩を耐えられそうも ...
2016年12月08日
『悩みが幸せにかわるレッスン』
今週は日曜日から明日の金曜日まで6日連続でご詠歌のお稽古(そのうち五回が忘年会付きなのでブログを書けないというありさま) ...