今日は密蔵院「写仏の庭」。お手本は釈迦如来立像(りゅうぞう)。初めていらっしゃった方お二人には、お釈迦さまは仏教の元祖だ ...
和尚ブログ ほうげん日記
2018年04月10日
マジックリンマジック
一時帰宅の娘が自宅に帰る前に隣のドラッグストアに買い物に行くと言う。私はちょうどお風呂を洗おうとしていてマジックリンが空 ...
2018年04月09日
天からのアナウンス
近所で咲くハナミズキ・西洋しゃくなげ・牡丹・ヒラドツツジ。どれも開花が一カ月近く早い気がする。そのままでは11月になった ...
2018年04月08日
今日は「花まつり」。甘茶を飲みに来ませんか。
今日4月8日は「花まつり」。お釈迦さまの誕生日。小さな声でハッピーバースディの歌を歌いながら甘茶をかけて「全てはここから ...
2018年04月04日
ヒップアップの代償
朝のテレビで、今より10センチ歩幅を長くして早く歩くとヒップアップに効果があるという実験結果を放送していた。よって、今年 ...
2018年04月03日
一番きれいな日
全8公演で800名の方に楽しんでいただいた「怪し会 拾」も昨日で幕を下ろした。今日は総勢14名のスタッフ(一部キャスト) ...
2018年04月02日
ファイナル
全8公演の「怪(あやか)し会 拾~ファイナル~」も、18時スタートの公演が本当のファイナル。明日の大掃除部隊は今日の楽日 ...
2018年03月31日
成人病予防病院予防病室
近所にある伊谷医院には成人病予防研究所が付属している。「怪し会 拾」の5回目(夜の部)のオープニングトークを終えて、犬の ...
2018年03月30日
願わくは 桜の下にて
「怪(あやか)し会 拾」3日目のオープニングトークを終えて、犬の散歩に出た。見上げればほぼ満月。公園や途中の路には満開の ...
2018年03月29日
血の気の引く想い
「怪(あやか)し会」の開催中は仕込みからバラシまで、私の気も漫(そぞ)ろになる。二年ほど前の「怪(あやか)し会」でスタッ ...