六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

2020年10月15日
合わせた瞼(まぶた)に映るもの
 今日は実家のご詠歌。4週にわたって練習してきた「有難や 高野(たかの)の山の 岩陰に 大師はいまだ おわしますなる」も ...
2020年10月14日
珍妙なピラミッド
午前10時、和歌山の方から電話があった。私の『一日5分の般若心経 写経』を買ってくださった方らしい。「写経したものを納め ...
2020年10月13日
秋⇒祭り⇒早太郎
 今日は火曜日「お題拝借法話動画」。秋⇒「祭り」で、15分かかる「早太郎」(私の十八番)の一席を分割してやって ...
2020年10月12日
画材屋開業か?
午前中の2時間のご詠歌を楽しく終えて、さて住職室に戻ると、通販で買ったスケッチブックが小高い丘のように届いていた(写真) ...
2020年10月11日
サプライズ好きな坊主
 SさんはK出版の今年4月の新入社員。大学、大学院も美術史専攻だったそうだ。打ち合わせで「もう少し補足していただきたい箇 ...
2020年10月10日
夢のカケラ
 小学校低学年と高学年に話す内容を決めたのは昨日の夕方。あわわ。風船がないことに気づいた。 風船がないと、今日、子どもた ...
2020年10月09日
一点集中
タイトル(たとえば[心は四次元ポケットでない]など)だけ提示された原稿を1500字で書くには、集中力を2時間から3時間持 ...
2020年10月08日
7カ月の空白
まとまったお話ができる機会をいただいた。今年2月18日以来である。“まとまった話“と言っても15 ...
2020年10月07日
慈悲の時間割
今日の密蔵院は「写仏の庭」(午後1時~、午後7時~)。写す仏さまは「卒塔婆大吉祥菩薩(そとばだいきちじょうボサツ)」。卒 ...
2020年10月06日
山の雪だと見たのは暫し・・・
一日一回は聞くようになった「日が暮れるのが早くなりましたねぇ」が意味するのは、日没の時間が早まったということで、私には「 ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ:月を選択