六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

2021年09月19日
忘れないようにしないと・・・
今年の十五夜は明後日、21日だ。今年末に歳時記のヨウナモノを上梓する筆者としては、忘れないようにしないといけない。あはは ...
2021年09月18日
或る勘違い
犬がよく歩くので、家内と40分も散歩をしたが、座骨神経痛がちっとも痛くない。よく言われるように、いつの間にか直った最初の ...
2021年09月17日
連休前にどうしてもやらなければならないこと
取りかかっている3冊目の本の原稿を書くのに歯が痛くて書けないと困る。そこで、今日、次の本の「まえがき」と「あとがき」を仕 ...
2021年09月16日
墨乾の風
今日の東京は、さわやかな秋風がお寺の建物の中を吹き抜ける。この風を逃してなるものかと、塔婆を書いて乾かす。写真は通称「為 ...
2021年09月15日
今日からセブンで発売『不安の9割は起こらない』。
セブンイレブンの店舗に行くと、今日から写真のようなボックスが雑誌のラックに入ります。最新刊は『不安の9割は起こらない』( ...
2021年09月14日
べきべき星人
火曜日は法話動画アップの日。https://youtu.be/qmhAXCOGJnQ今回は2分で、苦の原因の多数を占める ...
2021年09月13日
75分も唱えつづければ充分である
今日から感染対策をして密蔵院のご詠歌を再開した。90分やるはずだったが、久しぶりの声だしなので75分で終りにした。午後は ...
2021年09月12日
映画やコラムはどうして〇本と数えるのか・・・。
昨日のブログがアップされていなかったので「一日一つ」の禁を犯して今日は二日分の二本目。見開き2ページの本は、章の扉が左に ...
2021年09月11日
キンモクセイ伝説
香りと姿で、秋のお彼岸に彩りを添える金木犀(写真・石像左奥)と彼岸花。順調に成長して、玄関あたりは金木犀の香りがする。こ ...
2021年09月10日
我慢するのが目的になっていないか
ハルメクウェブの9月の人生相談は、人類永遠の嫁姑問題。https://halmek.co.jp/life/c/tips/ ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択