六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

2021年12月04日
やりかけのことをたくさん作っておく
昨日、会議開始まで15分あるので、お地蔵さまを7枚描いた。今日、塔婆を書いて足がしびれたので、持って帰ってきた7枚に5分 ...
2021年12月03日
目の前にバス停があるお寺の住職がやりたいこと
密蔵院は、目の前(徒歩五歩のところ)にバス停がある立地に恵まれている。掲示板を活用しない手はないが、毎日貼り替えるのは大 ...
2021年12月02日
廣と裏の怪
10年ほど前に「名取さん、『広』の旧字の廣は、广の中が黄色の黄だと思っている人が結構いるんですよ」と言われて、「黄色じゃ ...
2021年12月01日
境内の濡れ落ち葉に道理を説く
南からの強風と大雨・・・。今朝の関東地方のお寺や神社は落ち葉でたいへんである。ただの落ち葉ではない。濡れ落ち葉だから始末 ...
2021年11月30日
輪廻を信じていない坊主が、輪廻を語ると・・・
今日は火曜日、法話動画アップの日(77回目)。録画、編集の時間をひねり出すのにけっこうアップアップしていますが、いま少し ...
2021年11月29日
「朝は機嫌よくしろ」「出かけに文句を言うな」
毎週月曜日の午前中はご詠歌のお稽古。楽しく唱えた。今朝親子喧嘩をして参加した方もいる。話を聞いていて“おやじ ...
2021年11月28日
今夕(16時~)は「法話の辻」です。
今日は今年最後の「法話の辻」(16時~17時は本堂で仏教の話しやワークなど。17時~18時は客殿でお茶やお酒を飲みながら ...
2021年11月27日
孫の力
昨夜のメールで、出版社の副社長から、これまで書き進めた原稿の内容が企画意図通りというお墨付きをもらったので、エッセイスト ...
2021年11月26日
さまよえる老夫婦
昨日、房総の鴨川に到着したのは14時だった。「2時間くらいシーワールドで過ごして宿にチェックインしよう」と鴨川シーワール ...
2021年11月25日
アマビエ族
夜の部の「写仏」にお越しになるのは83歳のSさん。手編み・手作りのアマビエを初めて持ってきてくれたのは今年の夏前だった( ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ:月を選択