今日友人のお寺に行くのに通った片側一車線の道。交差点の赤信号で止まると、向こう側で道をふさぐようにお巡りさんが立っている。そして、運転席の私に向ってバツ印を出した。「えっ?何?」。すると次に彼は自分の後ろの方を指す。すぐにこちらを向くと、両のコブシを顔の前で合わせ、もう一度バツ印をしてから右左に大きく腕を振った。あはは。「進入禁止です。この先で、衝突事故があったので、通れませんから、迂回してください」という意味なのはすぐに知ることができた。事故を起こした方には申し訳ないが、素晴らしいジェスチャーだった。趣味でパントマイムをやっているのかもしれないと思った。
和尚ブログ ほうげん日記
2016年02月13日