今日は実家のご詠歌。4月になって色々なものが動き始めた。そこで、選曲したのは、ご詠歌を始めて5年くらいたたないと、まともに唱えられないと言われる難曲『専誉僧正讃仰和讃』。実家のご詠歌では10年ぶりくらいにやる曲だ。70歳代3人、80歳代2人のご婦人にとって、ほとんど唱えっぱなしの90分は、さぞつらかっただろうと思う。しかし、このくらい集中してやらないとできない曲だから仕方ない。ヤンチャなご詠歌の先生におつきあいいただいて・・・なんのことはない。喉を痛めたのは、私だった。どははは。
和尚ブログ ほうげん日記
2015年04月02日