今日の密蔵院「写仏の庭」のお手本は、大吉祥菩薩(だいきちじょうぼさつ)。伝えによると「生死(しょうじ)に染着(せんぢゃく)せず、無垢清浄(むくしょうじょう)の境地を表す仏」とある。〔生死にとらわれず、きれいな心はめでたい(吉祥)〕と言うのだ。たんに線をなぞっていくだけの写仏。参加者の方々は、描いている間、少しでも大吉祥の境地になれることだろう。善き哉、善き哉。
和尚ブログ ほうげん日記
2015年02月25日
今日の密蔵院「写仏の庭」のお手本は、大吉祥菩薩(だいきちじょうぼさつ)。伝えによると「生死(しょうじ)に染着(せんぢゃく)せず、無垢清浄(むくしょうじょう)の境地を表す仏」とある。〔生死にとらわれず、きれいな心はめでたい(吉祥)〕と言うのだ。たんに線をなぞっていくだけの写仏。参加者の方々は、描いている間、少しでも大吉祥の境地になれることだろう。善き哉、善き哉。