空海=弘法大師を拝む時は「南無大師遍照金剛」と唱える。明日は、その「南無大師遍照金剛」の八文字に込められた思いをどう一般の方々にお伝えするのかという、お坊さんたち向けの講習会。今日はその資料作りをした。私の貧弱な話の材料を、まるでジグソーパズルのように組み合わせての2時間になる予定だが・・・資料作りにその四倍の8時間かかった。わはははは。普段はここまで時間をかけないで資料作りができるので、我ながら明日の講習会に向けて緊張しているのだろうと思う。「やることやってから心配する」は私の好きな言葉。明日はどうなるだろうと心配しているが、ここまで、作れば、あとは天命に任せるだけの心持ちである。
和尚ブログ ほうげん日記
2015年02月11日