ある冬の朝、歩道に面して座していらっしゃる閻魔さまの首に、グレーのバーバリー柄のマフラーが巻かれていた。粋なことをする方がいらっしゃると思い、毎年洗濯して巻いていた。この冬も、せっかくのマフラーだから巻かせてもらうおうと探したら、私の衣替え用の荷物の中にあった。で、今日、閻魔さまの首に巻こうと台所を通ると、娘だ「それ、どうするの?」と言う。「閻魔さまのマフラーだよ」と言うと「だって、それバーバリーだよ」と言う。ムムム??なるほど10年近く洗濯して使い続けたにしては生地が柔らかい。確かめてみると本物のバーバリーだった。こんなものを閻魔さまに巻いたら、家内が閻魔の形相になるのは必定である。そこで、このたびは、私が奉納させてもらうおと、ちょっと小っ派手な色のマフラーを買ってきて、首に巻いた。お参りする方々は種々ご意見はあるだろうが、住職のちょっとした遊び心だと解していただければ幸いである。
和尚ブログ ほうげん日記
2015年01月10日