二泊三日の奈良長谷寺の紅葉まつりでの若手布教師による法話のインストラクター。後半を仲間に託して私は帰坊。昔から、奈良の長谷寺の観音さまは「長谷の観音、福観音」と呼ばれていて、お参りして家に帰ると良い便りが待っているとか・・・。果たして、その通り。住職室のパソコンのメールを開くと三笠書房から「校了しました」との嬉しい便り。あとは「見本」と呼ばれる完成品を楽しみにすれば良い。振り返ってみれば6月の依頼から半年だわなあ・・と感慨深いものがある。
和尚ブログ ほうげん日記
2014年11月23日