そろそろ告知しておかないといけない。10月26日(日)午後3時から5時の「浪曲の庭」。出演は小学生の時から浪曲を始めて9年の国本はる乃・玉川こう福・富士路子のお三人。曲師は馬越のり子・伊丹秀敏。入場無料、今年最後になります。 じつはその直前の24日(金)には浅草公会堂で第48回豪華浪曲大会!浪曲中興の祖・桃中軒雲右衛門が第一部、第二部は広沢虎造、第三部がいま花開く浪曲。お昼の12時から夜の7時20分までの三部構成。ヤッホー!自由席前売り4,000円、当日4,500円だそうですが、一日聞いてこの値段は安い。半券を持ってもっていれば途中で浅草の町へ出てもOK。私を見かけたら声をかけてください(客席にいます。舞台には出ません。あははは)。
和尚ブログ ほうげん日記
2014年10月07日