お彼岸二日目に渡ろうとする川は、その名を「でたらめ川」。この川には”でまかせ波”やら”いいかげん波”が立っている。心の中にこんな川が流れていては、心安らかな岸(彼岸)へ渡れない。そこで、「つつしみ丸」という舟を浮かべる。櫓を漕ぐ掛け声は「心を締めよ、身を締めよ」だ。でまかせを言う人、いいかげんな人は心得るべし。
和尚ブログ ほうげん日記
2014年09月21日
お彼岸二日目に渡ろうとする川は、その名を「でたらめ川」。この川には”でまかせ波”やら”いいかげん波”が立っている。心の中にこんな川が流れていては、心安らかな岸(彼岸)へ渡れない。そこで、「つつしみ丸」という舟を浮かべる。櫓を漕ぐ掛け声は「心を締めよ、身を締めよ」だ。でまかせを言う人、いいかげんな人は心得るべし。