「三日見ぬ間の桜かな」とはいえ、お寺の前の街路樹のサルスベリが一週間見ないうちにぐんぐん花をつけていた。一週間しか咲かない桜と違って、こちらは百日咲くという別名「百日紅」。これまで三か月の間、小さな花をつけて原っぱの散歩を楽しませてくれたシロツメクサとバトンタッチといったところだ。
和尚ブログ ほうげん日記
2014年07月21日
「三日見ぬ間の桜かな」とはいえ、お寺の前の街路樹のサルスベリが一週間見ないうちにぐんぐん花をつけていた。一週間しか咲かない桜と違って、こちらは百日咲くという別名「百日紅」。これまで三か月の間、小さな花をつけて原っぱの散歩を楽しませてくれたシロツメクサとバトンタッチといったところだ。