小学生全員と保護者と先生たち460人全員に話ができるなんてことは、滅多にない。それが明日できる。わははははは。親も含めて学校では教えてくれなかった、人生を穏やかな心で生きる方法をお伝えできるのは、なんと希少で、貴重な機会だろうと思う。自分の体験談を語るわけではない。2500の仏教の智恵の集大成から導き出された、普通の生活をしなが笑顔で前向きに生きていくにはどうしたらいいのかのかを伝える40分。小道具をととのえ準備はできた。どーれ。やてみましょうか。--ということで、明日は明日で精一杯やりますが、明後日は『浪曲の』。三人の浪曲師と三人の合い三味線のかなで篤き人情の時間。お楽しみに!15時から17時(入場無料)です。
和尚ブログ ほうげん日記
2014年06月20日