密蔵院の本尊のお不動さまは、通称「元結(もっとい)不動」。右手に元結を掛けている。腱鞘炎になった人は元結を一本もらって(一番古そうなもの)、痛い手首や足首に縛っておく。で、治ったらお礼に一束にして奉納する。「この元結にお不動さまのパワーを縒り込んで、次の人を癒してあげてください」という思いである。一か月ほど前に元結を持っていった方が、お礼の元結を奉納してくれた。今ではパーマ屋さんでも扱っていないから、ネットで購入してくれたらしい。色も白だけでなく、色鮮やかなモットイまでお持ちいただいた。これもまた、心意気である。私は「本尊さま、お礼の元結ですぜ」とつぶやいて、二束をお不動さまの右手に掛けた。
和尚ブログ ほうげん日記
2014年03月06日