昨日は、ご詠歌の講員22人を引率して茨城県結城でおこなわれたご詠歌の大会に参加。この2か月間の練習の成果を充分に出して奉詠できた。みな、ほっと一安心である。あけて今日は、ご詠歌の先生たちの勉強会。参加者の一人のお寺のご詠歌がないというので、「それじゃ、みんなで作ろう」という勉強会になった。キーワードを沢山出して、それを情念と信仰の世界で織り上げてつく作業は楽しかった。二つの候補作ができ、充実した勉強会になった。ちなみに密蔵院のご詠歌は「名にしおう 花の園生に囲まれて 花はそのまま 供華と咲くらん」である。師僧である父の作であり、いわば密蔵院のテーマ曲の歌詞である。
和尚ブログ ほうげん日記
2013年11月01日