秋は、なんだか「集まり」が多い。嬉しい!話を聞いたり、話したり、飲んだり、飲んだり・・・で、ブログを書く暇もない(と言うより書こうとする時間に酔っているので書けない。わははは)
今日は近所の小学校のバザーに「もっとい不動」の名前で出店。お地蔵さまと言葉を書かせてもらった。言葉は、お名前拝借あいうえお作文である。どうして、こんなに「る」のつく女の子がおおいのだろうと思う。日本語で「る」で始まる素敵な言葉はあんましニャイのである。まさか、「るい進課税」なんて書けない。いきおい「るんるん」とか「るびぃ」「るーぺ」あたりになってしまう。子供は残酷だから「ああ、さっきその言葉書いたね」なーんて、私のそばでおっしゃるのだ。ぐははは。でも、楽しかった。