今宵のご詠歌の往復は久しぶりに落語を聞きながら車を走らせた。一度聞いたものでも、こちらの心のアンテナが張っていないと引っかからないことが沢山ある。今日聞いた落語の枕は面白かった。狭い日本にもお国言葉がある。称して「長崎ばってん、江戸べらぼう、大阪さかいで、京どすえ」と言うのだそうだ。あははは。他の国の方は何かいいたいことがあるはず。語呂がいいところをご教授いただければ幸いである。
お彼岸はなるべくお寺にいないとういけないから、そのぶんのやるべきことは彼岸を避けることになる。先週がご詠歌3回、今週は5回である。その間に明日は8校の小学校合同のPTAの研修会。若いお母さんたちに「心穏やかに過ごす」方法をお伝えする機会を与えてくださるのはありがたいと思う。