来週10月1日で、グーのブログが無くなるため、現在移行作業をしてもらっています。グーブログで登録されている方は近日中に新しい登録先をご案内します。
さて、今日書いている原稿で呪文(真言)について書くことになった。しかし、今執筆中の本のターゲットは30~40代の女性らしいから、呪文の例を昭和のおじいさん感覚で提示すれば、それだけで読者は拒否反応を示す。そこで、読者層を代表して副住職の妻に「呪文と言えば何?」と聞いた。「ビビディバビディブー」と答えてくれたが、ディズニー関連の言葉は著作権が厳しく面倒なので使いたくない。すると、驚いたことに「『テクマクマヤコン』と『エロイムエッサイム』はどうですか?」と言う。あはは。この二つは彼女が生まれる前に放映されていた番組で使われていた呪文である。思わず「思いっきり昭和じゃんか!」と突っ込んだ。
