車で出かけた帰り、家に近づくと、「ガラガラ開けといて」と家に電話する。開いていればスムースにガレージに入れられるからだ。昨日お葬式から帰ってくる時、「ガラガラ開けといて」の電話を終えて、今更ながら「正式名称はあるだろが、ガラガラ以外に言いようがあるのだろうか」と思案した。調べてみると、「伸縮門扉」「アコーデオン門扉」「カーテンゲート」 が正式(?)、公式(?)名称らしい。どれも家族に開けておいてほしいと電話する際に使う言葉としては、ふさわしくないように思われる。長男に聞くと「ゲームの中では、赤ちゃんが持つ音が鳴るおもちゃもガラガラって言う場合があるよ」と教えてくれた。あれは鳴る音からしてガラガラでない。私は「リロリロ」と呼んでいる。調べてみると正式名称は「ラトル」だから、ら行の「ラ」を取った「リロリロ」のほうがずっとふさわしい。うはは。


