毎月横浜からお参りにいらっしゃっている〝御朱印ボーイ〟のSさん。先月の御朱印に言葉を書いた。それをすると自分がどう思われるか、自分がどうなるかなど、自分のことを忘れて他人のために何かするという意味の忘己利他(もうこりた)である。その前日に受けた取材の中で出てきた言葉だから、タイムリーだと思った。そんなことがあって今日、Sさんがお参りにいらっしゃった。猛暑だったから「楽じゃなくても、楽しむことはできるはず」と書いて渡した。するとSさんが「一つ、聞いていいですか。先月のモウコリタって何か意味がありますか」。思わず「えっ?」と聞き直した。忘己利他と書いたのを忘れていたので、「もう懲りた」としか聞こえなかった。先月のページを見せてくれたので、すぐに意味がわかった。「あはは。あなたの御朱印を書くのはもう懲り懲りだという意味ではありませんよ」と答えた。むはは。
