「期間乾燥した日がこんなに続くことは滅多にないんです。干物作りにはとてもありがたいです」は、静岡県の干物屋さんの弁(テレビで言ってた)。これを聞けば、私はササミの燻製を作らないわけにはいかない。まず乾燥させる。昨日からネットに入れて乾燥させた。そろそろいい具合(写真)だから「さて燻製するかな」と燻製鍋を探した。1時間探したがリフォーム騒ぎで見つからない。ぎゃっ!スモークできない以上、半分乾燥したササミはどう料理すればいいのだ?こんなとき、ネットはありがたい。検索したら〝犬用のおやつササミ〟のレシピしか出てこない。そんなつもりで2千円近くササミを買ったわけでは、断じて、ナイ!「棒鱈と一緒と思えばいいのか?」と家内に聞いたら「知らない」と言われた。今夜は生まれて初めて、半渇きになったササミ料理に挑戦である。どはは。
