実りの秋は、研修会や講習会に参加して何かにじっくり取りくむ時期でもある。そのため、連絡事項も増えるので、返信のために一筆箋も使う。お地蔵さまを描いておいた半紙大の箋が、気づいたら底をついたので描いた(写真)。大きな文字で書くので、半紙で丁度一筆箋代わりになる。ぐはは。20年以上前に奮発して買った高級半紙も、こんな使われ方をして、満足しているか否か、私にはわからない。どはは。
和尚ブログ ほうげん日記
2022年10月27日
実りの秋は、研修会や講習会に参加して何かにじっくり取りくむ時期でもある。そのため、連絡事項も増えるので、返信のために一筆箋も使う。お地蔵さまを描いておいた半紙大の箋が、気づいたら底をついたので描いた(写真)。大きな文字で書くので、半紙で丁度一筆箋代わりになる。ぐはは。20年以上前に奮発して買った高級半紙も、こんな使われ方をして、満足しているか否か、私にはわからない。どはは。