今日の密蔵院は「写仏の庭」(13時~/19時~)。時間より30分ほど早く来る方がほとんどで、13時と19時に「お勤め(お経を唱える)をする」という意味になりつつある。ぐはは。今日のお手本は「仏がしゃべる言葉」だけを取りだして菩薩格化した如来語菩薩(写真)。いうなれば、真言菩薩ということだろう(真言菩薩という仏さまはいません)。むはは。
和尚ブログ ほうげん日記
2022年07月06日
今日の密蔵院は「写仏の庭」(13時~/19時~)。時間より30分ほど早く来る方がほとんどで、13時と19時に「お勤め(お経を唱える)をする」という意味になりつつある。ぐはは。今日のお手本は「仏がしゃべる言葉」だけを取りだして菩薩格化した如来語菩薩(写真)。いうなれば、真言菩薩ということだろう(真言菩薩という仏さまはいません)。むはは。