「江戸城を築城したのは、だ~れだ?」「知ってるよ。太田道灌でしょ」「ブ、ブーッ。大工さんでした」「・・・・・・」
ずっと昔、そんなことがあった。昨日ご紹介した「なぞなぞ」の本の中には「トマトは逆さにしてもトマト。ではミルクを逆さにするとどうなる?」という問題もあった。ミルクを逆さにすれば・・・クルミである。「なんだ簡単だ。やはり小学生用のなぞなぞだな」とニヤリとして、答えを見たら、「こぼれる」だった。グワッ!こういうのはズルイと思ったが、さまざまな可能性があるのを知るのも大切なのかもしれない。法話や本で、先入観をはずすことの大切さを説いている私が、先入観のかたまりということだろう。まだまだじゃ。
ということで、腰を抜かしてはいけない。昨日の「なぞなぞ」の本の「いじわるなぞなぞ」の章に出ている問題の答えは、1道路の上(仙台ではない)。2ゴジラのままである(クジラではない)。
和尚ブログ ほうげん日記
2022年04月03日