いくつかやることがあって、その中の一つに集中すると、他のやることを忘れて別のことをやり始める症状が1カ月に1回くらい現われるようになった。どはは。忘れても数週間後に「ああ、そう言えば、あれをやらないといけなかったのだ」と気づけるから、まだいい、と思っている(なーに、忘れてもたいしたことがないことを、やろうとしていたのだから、どうということはない)。うはは。
「手作り日めくり」に熱中していて、「おっ、8万字の原稿の見直しをまだしていないぞ」と二日ぶりに気づいた(写真)。そうしたら、「ありゃ、3週間前にやろうと思っていた、お坊さん用の衣替えがまだじゃんか」と気づいた。感覚としては「思いだした」のではなく「気づいた」のである。忘れても、気づけるうちはゼンゼンOKだと合点した。ぐはは。
和尚ブログ ほうげん日記
2020年10月28日