六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

サプライズ好きな坊主

 SさんはK出版の今年4月の新入社員。大学、大学院も美術史専攻だったそうだ。打ち合わせで「もう少し補足していただきたい箇所があったらご連絡します」と言うので、「補足する場所に『こんな文章、具体例はどうですか』という具体を書いて置いて」と頼んだ。彼女がちょっとびっくりした顔をしたのをおぼえている。例えば「ご都合通りにならないからって、怒っちゃいせけません」で終わっている文書の後に、Sさんがその具体例を考えて提示するのは初めての経験だそうだ。びっくりしたのもうなずける。
 文字統一などをしてくれた原稿がPDFで届いたのは一昨日の夕方。数カ所だが1~3行ずつフレッシュでやわらかい文章を提示してくれた。サザエの尻尾のように心がねじれている私には書けない、素直な視点から見た一文である。私っぽい文章ではないけれど、読者にわかりやすいという点では、とてもかなわない。彼女からの提案はすべて採用させてもらった。半日で100ページ校正して、さっきレターパックで送り返した。明日出社して、原稿戻しの速さに、またびっくりした顔をすることだろう。ぐへへ。※本文と「手作り日めくりチャレンジ」13日~15日分の写真は関係ありません。

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択