六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

ひらめき

昨日、本の原稿の中で「おろかさ」について触れ、「自分の努力だけではどうにもならないことにイラついたり、腹を立てたりするのは馬鹿げています」と書き終えてから数時間後、本堂へ行くと「おろかさに触れたのだから、最後は『馬鹿げています』でなく『愚の骨頂です』のほうが気が利いている」とひらめいた。本尊さまがシンクロしてそう思わせたのか、本堂という場が共鳴したのかはわからない。否、そもそも、「愚の骨頂です」のほうがいいのかさえわからない(正解かどうかはいつだって後からしかわからないのだ)。あはは。
さて、昨日の「なぞなぞ」は、すこし棒が出ていれば「め」だから・・・「出たら『め』」で「デタラメ」が私の知っている「こたえ」。「ひかえめ」なんてステキな発想をした方もいらっしゃったようで、ホンワカしました。
「なぞなぞ」最終日の今日は、用意した3問の中で、もっとも私好みの問題(というより「こたえ」)。これなんて読む?どんな「こたえ」がひらめきますか、答えの発表は明日!

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択