六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

輸出できるぞ

廃棄処分になるというポスターをもらったので、そのうち200枚を半分に切った(400枚になった)。裏にお地蔵さまを描いて、あとはこれををもらった仲間が掲示板の伝道標語を書けるようにするつもりだった。しかし、この地蔵紙に普通の行事案内(事務連絡)を書いている仲間がいた。そんな使い方をするなら、左下に小さめにお地蔵さまを描いたほうが使い勝手がいいだろうと、200枚ほど描いた(これで切ったぶんは全部無くなったのでほっとしている)。今日は彩色作業をしながら浪曲を聞いた。--ある三下奴(さんしたやっこ:博打打ちの仲間で最も下位の者)が遣いを頼まれるが、途中で自分の目的地を忘れてしまう。通りすがりの人に「ワッシはイッタイどこへ行くんでしょう」と尋ねる。この返答が愉快である。「あんたがどこへいくのか、他人の私が知っているはずがない。まったく、お前さんは珍しい人だ。珍しくて輸出できるぞ」。あはは。今度、誰かが理解できないようなことを言ったら「お前さんくらい変わったことを言う人は珍しい。輸出できるぞ」と返答しようと思った。今なら、さしずめ「珍しいからオークションに出たらどうだ」かもしれないが、変わったことを言う人は面倒くさいから、関わらなくてすむように国外に出て行ってもらうに如(し)くはない。そこが「輸出できるぞ」が持つウィットだ。そのうちどこかで、この表現を使おうと思う。むはは。

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択