失敗したときの対処法は意外とシンプルで、①謝る。②「もうしません」「これからはじゅうぶん気をつけます」と宣言する。③それを行動で見せる――の3ステップ。迷惑をかけた相手がそれで許してくれるかどうかは別問題だが、許す許さないは相手の問題で、こちらができることは上記の3つだけだと思われる。今回の「時々名言」は、失敗した酔っぱらいに顕著に表われる現象で、横で聞いていると「バカだなぁ。ますます失敗を目立たせてらぁ」と愉快になる。失敗の言い訳を縷々述べる人には、休憩時間などにこの言葉を伝えてあげたいとつくづく思う。なぜそう思うのかと言えば、私はそんなアドバイスしてもらったことがなく、失敗を目立たせてばかりいるからである。ぐはは。
和尚ブログ ほうげん日記
2020年02月04日