年末が一足ごとに近づいて来たので、友人からもらった酢だこを毎日一足(ひとあし)ずつ食べることにした。任侠ものの講談の中では、居酒屋で蛸を注文する時に「南得右衛門」(みんなみとくえもん)と呼ぶ。捨てるところがないことから、“みんな身で、得をする”ことからの命名である。お正月に蛸を召し上がる方は、ちょっと言ってみるといいだろう。ねずみ年だが、誰からもチューもくされることはない。ぐはは。
和尚ブログ ほうげん日記
2019年12月29日
年末が一足ごとに近づいて来たので、友人からもらった酢だこを毎日一足(ひとあし)ずつ食べることにした。任侠ものの講談の中では、居酒屋で蛸を注文する時に「南得右衛門」(みんなみとくえもん)と呼ぶ。捨てるところがないことから、“みんな身で、得をする”ことからの命名である。お正月に蛸を召し上がる方は、ちょっと言ってみるといいだろう。ねずみ年だが、誰からもチューもくされることはない。ぐはは。