六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

日本語の強み

今日密蔵院で予定していたご詠歌の先生の自主研修は、台風被害復興の可能性を考えて中止にした。・・ので、原稿を書き、段ボール地蔵に言葉を入れる地道な作業。書いていて「あきず」(3文字)と「あせらず」(4文字)と「あきらめず」(5文字)を同じ長さにレイアウトしてもチグハグにならない日本語はありがたいと思った(この言葉をポスターに書いて掲示板に貼っておいたら、お父様が脳梗塞のリハビリ中のお嬢さんが玄関にやってきて、「表に貼ってあるやつ、父のためにほしいんですけど、いただけますか」と言われて差し上げたことがある)。段ボール地蔵の横にあるおしゃれなペットボトルは化粧水ではない。信州安曇野の天然水である。昨日、近所の安売りスーパーで39円で売っていた。宅配の人にあげるペットボトルが無くなりそうなので、2ケース大人買いした(水を飲んでも毒液にしてしまう人のために、あえて書き添えるが、もちろん、自腹である。よくわからない方は昨日の投稿を参照してください)。

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択