『現代語裏辞典』(筒井康隆著)で【八頭身】を〔八岐大蛇(ヤマタノオロチ)〕と説明してあって、まったくだとニヤリとしたのは一週間ほど前のこと。今日、写仏のお手本を作ろうとオリジナル(写真左)を筆でトレースしていて、むむむむ?「このままでは、八頭身どころではない。十頭身だ」と思った。原作を描いてくださった画家さんには申し訳ないが、頭だけ10%拡大して体にくっつけた(写真右、クリックすると拡大画像になります)。畏れ多くも、お釈迦さまの首をすげ替えたことになるが、このくらいならお釈迦さまも許してくれるだろう。えへへ。
和尚ブログ ほうげん日記
2019年08月31日