昨日も今日も、ポストの中に書籍用封筒が入っていた。昨日の封筒の中には『気にしない練習』(52刷)の筆者贈呈分が入っていた。これほど大勢の方に読んでもらえるのは、日常に落しこんだ仏教をお伝えしたい坊主として、とてもありがたい。そして、今日のそれには大法輪閣(出版社の名前です)の『阿弥陀・薬師・観音・不動~仏教界の四大スター!~』が入っていた。月刊誌(隔月誌?)の『大法輪』の特集「早わかりガイド」として二回に分けて掲載されたもの一冊にをまとめたものである。29人の筆者の集大成だ。私はお不動さまの「よくある質問」コーナーを担当。姿形の説明だけでなく、私が提案した「なぜ入れ墨に不動明王を入れるのか」なーんてぇのも入っている。あはは。書店でお見かけの際は、手に取ってご笑読いただければ幸いです。
和尚ブログ ほうげん日記
2019年08月28日